「Webex Eventsの利用方法」の版間の差分

提供: 東京大学理学系研究科wiki
移動先: 案内検索
(ページの作成:「情報システムチーム > コラボレーションツール > Webex Eventsの利用方法 __TOC__ == サインイン方法 == Webex Meetingと同じ…」)
 
48行目: 48行目:
  
 
開催者が開催していない場合、開始時間を過ぎている場合であっても参加することができません。
 
開催者が開催していない場合、開始時間を過ぎている場合であっても参加することができません。
 +
 +
 +
== Webex Eventsの機能 ==
 +
 +
=== 役割 ===
 +
 +
Webex Events は以下の権限があります。
 +
 +
; 主催者
 +
: イベントの開始・終了をする他、他の参加者の権限を設定することができます。
 +
; プレゼンター
 +
: コンテンツの共有をすることができます。自分のミュートの設定・解除はすることができます。
 +
; パネリスト
 +
: 参加者からのQ&Aに回答することができます。自分のミュートの設定・解除はすることができます。
 +
; 投票担当者
 +
: 主催者・プレゼンター・パネリストの中のいずれか一人がなることができ、イベント中に投票を実施することができます。
 +
; 参加者
 +
: カメラ映像は送信されず、主催者がミュートを解除しないと、自分でもミュートを解除できません。
 +
: 参加者同士は完全に見知らぬ相手同士が同じイベントに参加している想定なので、チャットは参加者同士ではできず、主催者・パネリスト・プレゼンターのみとしかできません。
 +
: 唯一、Q&Aのみ他の参加者のやりとりを見ることができます。

2020年10月14日 (水) 14:26時点における版

情報システムチーム > コラボレーションツール > Webex Eventsの利用方法


1 サインイン方法

Webex Meetingと同じです。Webex_Meetingsの利用方法を参照してください。


2 イベントを作成する

  1. イベントのメニューを表示するには、ホーム画面の「Webex Events」をクリックします。
  2. 「イベントのスケジュール」をクリックします。
  3. 各種設定を行います。
    • イベント名:このイベントの名称を入力します。必須項目です。
    • イベントパスワード:任意の文字列が表示されていますが、変更可能です。
    • 日付と時刻:この画面を開いた直近の時間が表示されていますが、変更することができます。
    • あとは特に変更する必要はないはずです。使い慣れてきたらカスタマイズに挑戦してみてください。
  4. 「イベントをスケジュール」を押すと、イベントが作成され、URL等の情報が表示されます。
    • パネリストは、イベント中に運営やプレゼンテーションをする役割を持ちます。
      • パネリストには、パネリスト用のアドレスを伝えるか、イベント番号とパネリスト用のパスワードを伝えます。パネリストはテレビ会議システム(いわゆるPolycom等)からも接続できます。ビデオアドレスとパネリスト用のパスワードを伝えます。
      • それ以外の参加者には、参加者用のアドレスを伝えるか、イベント番号とイベントパスワードを伝えます。
    • 主催者キーは、主催者が万が一接続トラブル等で切断されてしまったときに再度接続して主催者に復帰するときに使用します。主催者になり得る人にしか教えない方が良いです。
    • このイベント情報は、ホーム画面の該当のイベント名をクリックすると再度表示することができます。(開始を押すと始まってしまいます。)


3 イベントを開始する

イベントを開始するためには、開催者が明示的に開始する必要があります。

スケジュールされているイベントは、ホーム画面に表示されているので、該当するイベントの「開始」ボタンを押すと、プレビュー画面が表示されますのでそこで接続機器や音声などの確認をしてから、「イベントを開始する」ボタンで即座に始めることができます。

スケジュールしてあるイベントであっても、開催者が「イベントを開始する」をクリックして開始してなければ、参加者は会議に参加することができません。


4 イベントに参加する

  1. 開催者から送られてきたメールにあるリンクをクリックすると、デフォルトのブラウザが開きイベントの情報が表示されます。
  2. 開催者がイベントを開始していない場合、セッション状態が「未開始」となり、右のフォームに入力ができないようになっています。
  3. 名前・メールアドレス・開催者から得たパスワードを入力し、「今すぐ参加」をクリックします。
  4. 画面右下で、オーディオ、マイクの設定を行います。
    • ヘッドセットを装着する場合など、どの機材でオーディオやマイクを使うのかの設定切り替えをここで行います。ここでうまくいかなくても、参加してからでも変更できます。
    • マイクがうまく聞こえるかどうかをここで確認しておきます。音を出したときマイクの下のインジケータに反応があれば音を拾えています。
  5. 画面内にあるマイクのボタンはミュートの解除・設定を行います。デフォルトは音が聞こえている状態です。
  6. ここで「イベントへの参加」を押すと会議に参加することができます。

開催者が開催していない場合、開始時間を過ぎている場合であっても参加することができません。


5 Webex Eventsの機能

5.1 役割

Webex Events は以下の権限があります。

主催者
イベントの開始・終了をする他、他の参加者の権限を設定することができます。
プレゼンター
コンテンツの共有をすることができます。自分のミュートの設定・解除はすることができます。
パネリスト
参加者からのQ&Aに回答することができます。自分のミュートの設定・解除はすることができます。
投票担当者
主催者・プレゼンター・パネリストの中のいずれか一人がなることができ、イベント中に投票を実施することができます。
参加者
カメラ映像は送信されず、主催者がミュートを解除しないと、自分でもミュートを解除できません。
参加者同士は完全に見知らぬ相手同士が同じイベントに参加している想定なので、チャットは参加者同士ではできず、主催者・パネリスト・プレゼンターのみとしかできません。
唯一、Q&Aのみ他の参加者のやりとりを見ることができます。