「環境安全管理室」の版間の差分

提供: 東京大学理学系研究科wiki
移動先: 案内検索
(産業医巡視)
(環境安全管理室の構成について)
3行目: 3行目:
 
== 環境安全管理室の構成について ==
 
== 環境安全管理室の構成について ==
  
* [http://jimubu.adm.s.u-tokyo.ac.jp/inside/index.php/%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%AE%89%E5%85%A8%E7%AE%A1%E7%90%86%E5%AE%A4 平成24年度構成員一覧](内部向け)
+
* http://jimubu.adm.s.u-tokyo.ac.jp/inside/index.php/%E5%B9%B3%E6%88%9024%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E6%A7%8B%E6%88%90%E5%93%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7(内部向け)
 
 
  
 
== 産業医巡視 ==
 
== 産業医巡視 ==

2012年5月7日 (月) 11:46時点における版

1 環境安全管理室の構成について

2 産業医巡視

労働安全衛生法に基づき、職場環境の整備と安全を確保するため、月1回産業医による巡視を実施しています。実施の3週間前に各専攻経由で研究室責任者宛にメールで連絡しますので、過去の指摘事項について確認してください。