「無線LAN接続サービス」の版間の差分

提供: 東京大学理学系研究科wiki
移動先: 案内検索
115行目: 115行目:
 
UTokyo WiFiのアカウント取得方法などの詳細については以下のページを参照してください。
 
UTokyo WiFiのアカウント取得方法などの詳細については以下のページを参照してください。
  
* [http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/administration/dics/service/wifi.html UTokyo WiFi]
+
* [https://utelecon.adm.u-tokyo.ac.jp/utokyo_wifi/ UTokyo WiFi] (0000UTokyo)
  
 
=== [他研究機関の教職員・学生] eduroam ===
 
=== [他研究機関の教職員・学生] eduroam ===

2023年3月14日 (火) 14:03時点における版

情報システムチーム > 無線LAN接続サービス

English

1 理学系研究科の無線LAN接続サービスについて

2022年度をもって無線LAN接続サービス(sos)の提供を終了しました。全学サービスである UTokyo WiFi (0000UTokyo) を引き続き利用ください。

2 東京大学の無線LANの利用について

上記の手順は理学系研究科に所属する人が学内のネットワークを利用する場合の手順となっています。 理学系研究科以外に所属する利用者が無線LANの利用が必要な場合については以下のような対応が可能です。

全学的なサービスである UTokyo WiFi, eduroam, UTokyo Guest については以下の全学のページも参照してください。

2.1 [東京大学の教職員・学生] UTokyo WiFi

東京大学では全学無線LANサービスとしてUTokyo WiFiがあります。UTokyo Accountを用いてUTokyo WiFiのアカウントを取得すると、理学系研究科の建物においてもUTokyo WiFiで無線LANに接続することが可能です。 UTokyo WiFiのアカウント取得方法などの詳細については以下のページを参照してください。

2.2 [他研究機関の教職員・学生] eduroam

東京大学では大学等の研究機関で利用可能な国際的な無線LANサービスのeduroamが利用可能です。利用者の所属の機関でeduroamのアカウントを取得している場合は、理学系研究科の建物においてもeduroamで無線LANに接続することが可能です。 東京大学に所属する利用者が(他の大学等でeduroamに接続するために)アカウントを取得する方法については以下のページを参照してください。

2.3 [ゲストが各自でアカウント取得可能] UTokyo Guest

理学系研究科の建物を含む東京大学のキャンパス内ではゲスト向けの無線LANサービスとしてUTokyo Guestが利用可能になっています。 少人数のゲストが来訪したときにおすすめの方法です。

  • ESSID: UTokyo-Guest
  • 認証方法: ウェブ認証
  • アカウント発行方法: 利用者の携帯電話でアカウントが発行可能(国内携帯電話および海外携帯電話に対応)

"UTokyo-Guest"の無線LANに接続し、ブラウザでウェブページを表示すると認証画面が表示されます。認証画面の説明に従って携帯電話を使用してアカウントを取得することが可能です。

利用方法については以下のパンフレット(英語)も参照してください。

2.4 [主催者がゲストにアカウント配布] eduroam ゲストアカウント

東京大学の教職員は以下のサイトに UTokyo Account でログインして eduroam 用のゲストアカウントを発行することが可能です。 研究会の開催などある程度の人数のゲストが来るときにおすすめの方法です。